2024.03.21

CREI International Forum (March 2024) Lineup

活動記録
セミナー・イベント情報

CREI International Forum (March 2024) Lineup

*1Japanese Follows English for each lecture. 各講演ごとに日本語が英語に続きます。
*2 The time of the timetable is JST (GMT + 9hrs). タイムテーブルにある時間は日本標準時間です。
*3 Any lecture titles and presentors are being cordinated. The possibility of sdudden change ramains. According to the progress, the timetable would be slightly changed. いずれの講演名と発表者は調整中です。急遽の変更可能性があります。また、進行状況により時間が前後する可能性があります。
*4 Except for Reception on the Day1, all contents are accessible by online. Day1のレセプションを除き、全てのコンテンツはオンライン配信があります。

Lineups are updated in this page when they are decided.(ラインナップは決まり次第、こちらのページを随時アップデートいたします。)
Event Initial Information Japanese/English(イベント趣旨)
Participation Application Form(参加申込)
The presentation doocuments were updated on April 30th, 2024 (資料掲載の最終更新日:2024年4月30日)

Dates: March 29th (Fri) (Day1), and March 30th (Sat.) (Day2), 2024

Interpretation: Simultaneous Japanese-English interpretation (E to J) will be provided (as for Day2 (3/30) only at the venue)

日程:Day1 2024年3月29日(金)・Day2 3月30日(土)

通訳:英日同時通訳付き(3月30日のDay2については会場のみ)

DAY 1  Venue: Fukutake Learning Theater, University of Tokyo, All lineups for Day1 is available by online.
   (東京大学本郷キャンパス福武ホール(福武ラーニングシアター))

Opening (開会)

Open 10:30(開場時間)

11.00-11.05
Opening remarks by Prof. Noriyuki YANAGAWA
      開会ご挨拶 機構長 柳川 範之(経済学研究科教授)
11.05-11.10
Introduction of CREI and the event lineups by Yosuke NAGASE, Project Researcher(CREI)
     CREI及びイベントラインナップのご紹介 CREI特任研究員 長瀬 洋裕
Distribution Version Slides (配布版資料)

Part 1: Evidence on Innovation and Location (イノベーションとロケーションに関する証左)
1.1 Innovation induced by location and its evidence (ロケーションにより誘発されるイノベーションとその証左)

11.10-11.30 am Presentation 1 by members of CREI Innovation Small Cluster Study Group

Title: Startup Location and Business Attributes in Japan
 Assistant Professor Chigusa OKAMOTO, from Chuo University

CREIイノベーション小集積研究会メンバーによる発表1
講演名:日本におけるスタートアップ・ロケーションとビジネス属性
 中央大学助教 岡本 千草


11.30-11.50 am Presentation 2 by from members of CREI Innovation Small Clustering Study Group

Title: Urban land use policy and agglomeration economies
 Prof. Kentaro NAKAJIMA, from Hitotsubashi University

CREIイノベーション小集積研究会メンバーによる発表2
講演名:都市の土地利用政策と集積経済
 一橋大学教授 中島 賢太郎

Distribution Version Slides (配布版資料)


11.50-12.00 am Q&A Session 質疑応答

1.2 Enhancement of Walkability and Innovation in Cities(都市におけるウォーカビリティとイノベーション機能の強化)

1.00-1.15 pm Presentation from MLIT

Title: Project PLATEAU and walkable street
 Sachio MUTO, the Director of Urban Policy, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

国土交通省からの発表
講演名:プロジェクト「PLATEAU」とウォーカブルストリート
 国土交通省都市政策課長 武藤 祥郎

Distribution Version Slides (配布版資料)


1.15-1.30 pm Presentation from CREI publicly research projects

Title: Evidence-Based Walkability Design at Eye-Level using AI and Big Data
 Associate Prof. Takuya OKI, Tokyo Institute of Technology

CREI公募研究プロジェクトからの発表
講演名:AI・ビッグデータを用いた目線の高さでのエビデンスに基づくウォーカビリティデザイン
 東京工業大学准教授 沖 拓哉


1.30-1.45 pm

Title: Determining the station catchment area with walking distance distribution
 Daisuke HASEGAWA, Project Assistant Professor (Walkable Area Analysis)

講演名:徒歩距離分布を用いた駅の徒歩圏の決定
 CREI特任助教 長谷川 大輔

Distribution Version Slides (配布版資料)

1.45-1.55 pm

Title: Walkability and Innovation Policy in Kyoto
 Shigetaka TAKEUCHI, Director General of Urban Planning Bureau

講演名:京都市のウォーカビリティとイノベーション政策
 京都市都市計画局長 竹内 重貴


1.55-2.05 pm

Title: Placemaking for Innovative City in Mishima
 Takeshi KONDO, Kawata Construction Co., Ltd.

講演名:三島におけるイノベーティブな都市に向けた場づくり
 加和太建設スタートアップ共創事業部事業統括責任者 近藤 剛

Distribution Version Slides (配布版資料)


2.05-2.15 pm Q&A 質疑応答

Part 2: Innovation Districts in Japan and the World(日本と世界のイノベーション地区)
2.1 Development of Innovation District(イノベーション地区の開発)

2.20 -3.00 pm Keynote Presentation by the GIID

Title: Innovation Districts: A set of insights on ‘what matters’ (TBD)
 Dr. Laura BIANCUZZO, Senior Research Associate of GIID

GIIDによる基調講演
講演名(仮題):”何が重要であるか”についての洞察
 GIIDシニア・リサーチ・アソシエイト ラウラ・ビアンクッツォ

Distribution Version Slides (配布版資料)
日本語翻訳版(翻訳者:長瀬洋裕特任研究員)

3.00-3.15 pm

Title: Introduction to development for innovation in Japan
 Yosuke NAGASE, Project Researcher (Research collaboration agreement with Nagaoka City and Cabinet Office,
Nagaoka City’s participation to the Global Network, and overview on other development cases for innovation in Japan)

講演名:日本におけるイノベーションまちづくりの紹介
(内閣府・長岡市との研究連携協力協定、長岡市のThe Global Networkへの参画、その他の日本におけるまちづくり事例の概観)
 CREI特任研究員 長瀬 洋裕

Distribution Version Slides (配布版資料)


3.15-3.30 pm Presentation 3 from members of the CREI Innovation Small Cluster Study Group

Title: Quantifying Open Innovation Hub Value with Face-to-Face Interaction Network -Case study in NaDeC BASE, Nagaoka City-
 Daisuke HASEGAWA, Project Assistant Professor (CREI research study in Nagaoka City (micro analysis))

CREIイノベーション小集積研究会メンバーからの発表3(CREI研究より長岡市におけるミクロ分析)
講演名:対面交流ネットワークを用いたオープンイノベーションハブの価値の定量化 -長岡市NaDeC BASEにおける事例-
 CREI特任助教 長谷川 大輔


3:30-3:40 pm Q&A 質疑応答

2.2: Future of Innovation District(イノベーション地区の未来)

3.45-3.55 pm

Video Message from the district member of the Global Network by GIID
City of Brampton, Canada

GIID”The Global Network”に加盟するメンバー地区からのビデオメッセージ
 カナダ・ブランプトン市

Link (Brampton Innovation Disitrict Website)


3.55-4.15 pm

Title: History and future status of “town and innovation” – Case Study: Silicon Valley, Boston and Japan.
Kazuya TANAKA, Director of DEEPCORE and CSO of scheme verge

講演名:まちとイノベーションの歴史と今、未来を考える ーシリコンバレーとボストン、日本を比較してー
 DEEPCOREディレクター・scheme verge CSO 田中 和哉

Distribution Version Slides (配布版資料)


4.15-4.30 pm

Title: Can Innovation Districts collaborate internationally?
Andrew Cockburn, Head of Global Business Growth, the Urban Innovation Certre, UK

講演名:イノベーション地区は国際的に連携できるのか
 英国・アーバンイノベーションセンター グローバルビジネスグロウス代表 アンドリュー・コックバーン


4.30-5.20 pm

Panel Discussion
Facilitator: Prof. Noriyuki YANAGAWA (CREI)
 Panelist: Dr. Laura BIANCUZZO (GIID), Andrew Cockburn (Innovation UK), Kazuya TANAKA (DEEPCORE/scheme verge), Takeshi KONDO (Kawata Construction), Sachio MUTO (MLIT)

パネルディスカッション
 ファシリテーター:機構長 柳川 範之 教授
 パネリスト:ラウラ・ビアンクッツォ(GIID)、アンドリュー・コックバーン(Innovation UK)、田中 和哉(DEEPCORE/scheme verge)、近藤 剛(加和太建設)、武藤 祥郎(MLIT)

5.20-5.25 pm Closing for Day1  Day1閉会挨拶

5.30-7.00 pm Networking Reception (needs application than for the event itself) ネットワーキングレセプション(イベント本体とは別に申込み必要)

Day1 end

DAY2Online Only Session (8.30-10.00 am) and Venue same as Day1 (Fukutake Learning Theater, University of Tokyo)

Part 3: Real Estate Market Analysis (不動産市場分析)
3.1 US Real Estate Markets(米国不動産市場)

8.30-10.00 am *Available only by online, and English only (オンラインでのみ開催、英語のみ)

 Chair: Prof. Jiro YOSHIDA, the Pennsylvania State University/CREI
 Online presentation from the US:
1. William Wheaton, Ph.D. (MIT): Technology and the Future of Cities
2. Susan Wachter, Ph.D. (Wharton School, University of Pennsylvania): Real Estate and Financial Crisis

 進行:ペンシルベニア州立大学教授・CREI特任研究員 吉田 二郎
 米国研究者からのオンラインプレゼンテーション
1. ウィリアム・ウィートン(マサチューセッツ工科大学):技術と都市の未来
2. スーザン・ワクタ―(ペンシルベニア大学ウォートン校):不動産と金融危機

3.2 Advancement of Real Estate Analysis in Japan (日本における不動産分析の進捗)at the venue with online

Open 10:30(開場時間)

11.00-11.15 am

Title: Spatial Ensemble Learning for House Price Prediction
Associate Prof. Shonosuke SUGASAWA (Keio University)

講演名:住宅価格予測のための空間アンサンブル学習
慶応義塾准教授 菅澤 翔之助

Distribution Version Slides (配布版資料)


11.15-11.30 am Presentation from CREI publicly research projects

Title: Geostatistical and Spatial Econometric Analysis
Dr. Sachio MUTO (CREI/MLIT): Geostatistical and Spatial Econometric Analysis

講演名:地理統計・空間的な計量経済分析
CREI/MLIT 武藤 祥郎

Distribution Version Slides (配布版資料)


11.30-11.45 am

Title: Transmission of Flood Damage to the Real Economy and Financial Intermediation: Simulation Analysis using a DSGE Model
Dr. Nao SUDOU (Bank of Japan)

講演名:洪水被害の実体経済と金融仲介への伝達: DSGEモデルによるシミュレーション分析
日本銀行 須藤 直


11.45-12.00 am

Title: Dynamic Economic Impacts of Regional Flood Risks
Dr. Hiroaki SHIRAI (CREI/MLIT)

講演名:地域洪水リスクの動的経済影響
CREI/MLIT 白井宏明

Distribution Version Slides (配布版資料).

12.00 am – 0:10 pm Q&A 質疑応答

Part 4: Affordability Crisis and Green Finance(住宅のアフォーダビリティ危機とグリーンファイナンス)
4.1. Affordability Crisis and Aging Society in Real Estate Market(不動産市場におけるアフォーダビリティ危機と高齢社会)at the venue
with Online

1.00-1.10 pm

Message from Prof. Yoshitsugu KANEMOTO (GRIPS, Japan)
 金本 良嗣教授(政策研究大学院大学)からのメッセージ


1.10-1.30 pm Keynote Speech 1

Title: Approvals process and other metrics of affordability (TBD)
 Dinstinguished Prof. Stuart GABRIEL (UCLA)

基調講演1(仮題):承認プロセスとその他のアフォーダビリティ指標
 UCLA卓越教授 ステュアート・ガブリエル


1.30-1.50 pm

Title: How bequest motives affect the macroeconomy through the housing decisions of the elderly
 Prof. Jiro YOSHIDA (The Pennsylvania State University/CREI)

講演名:遺贈動機が高齢者の住宅決定を通じてマクロ経済に与える影響
 ペンシルベニア州立大学教授/CREI特任研究員 吉田 二郎


1.50-2.10 pm

Title: Empirical analysis of housing affordability and demographics in Japan
 Mr. Masahiro KOBAYASHI (Former JHF / NLI Research Institute)

講演名:日本における住宅取得能力と人口動態の実証分析
 元住宅金融支援機構/ニッセイ基礎研究所 小林 正宏


2.10-2.20 pm Q&A 質疑応答

4.2. Green Finance and Real Estate Market(グリーンファイナンスと不動産市場) at the venue with Online

2.40-2.45 pm

Message from Mr. Hideo YOSHIDA, Senior Executive Director and Member of the Board, Japan Housing Finance Agency (JHF)
住宅金融支援機構 吉田英夫理事からのメッセージ


2.45-3.05 pm Keynote Speech2

Title: Recent Trend of Sustainable Finance
 Ms. Reiko HAYASHI(BofA Security Co.)

基調講演2:サステナブル・ファイナンスの最新の動向
 BofA証券株式会社 林 礼子


3.05-3.30 pm Keynote Speech3

Title: Household and mortgage finance and climate risk (in the case of extreme wildfires)
 Dinstinguished Prof. Stuart GABRIEL (UCLA)

基調講演3:家計・住宅ローン金融と気候変動リスク(大規模山火事の場合)
 UCLA卓越教授 ステュアート・ガブリエル


3.30-3.45 pm

Title: Climate Change and the Financial Market (TBD) 
 Dr. Azusa TAKEYAMA (Bank of Japan)

講演名(仮題):気候変動と金融市場
 日本銀行 竹山 梓


3.45-4.20 pm

Panel Discussion
 Facilitator: Dr. Sachio MUTO (CREI/MLIT)
 Panelist: Distinguished Prof. Stuart GABRIEL. (UCLA), Reiko HAYASHI (BofA Securities Japan Co., Ltd.),
     Prof. Jiro Yoshida (Penn State University/CREI), Nao SUDOU (Bank of Japan)

パネルディスカッション
ファシリテーター:CREI特任研究員 武藤 祥郎
パネリスト:ステュアート・ガブリエル(UCLA)、林 礼子(BofA証券株式会社)、
      吉田 二郎(ペンシルベニア州立大学/CREI)、須藤 直(日本銀行)

Day2 end