活動記録
-
CREIワーキングペーパーNo.25「ふるさと納税の受入れが地域経済に及ぼす影響-影響の非線型性に着目した実証分析-(Impacts of Furusato Nozei Program on Regional Economies : An Emprical Analysis Focusing Nonlinear Effects)」(小川 光/田村 なつみ/深澤 映司)を掲載しました
■No.25(October, 2024)ふるさと納税の受入れが地域経済に及ぼす影響―影響の非線型性に着目した実証分析―(Impacts of Furusato Nozei Program on Regional Eco...
活動記録出版物 -
吉田二郎CREI特任研究員 (ペンシルベニア州立大学教授)の論文 「How Property Rents and Expenses Depreciate: A Case of Tokyo Office Properties」(Kawai, K., Geltner, D., Shimizu, Cと共著) が、[Journal of Real Estate Research]に掲載されました
本稿は、東京のオフィス賃料と経費の経年変化特性を分析し、賃料減価の半分が技術進歩などによる機能陳腐化によること、価値減価より賃料減価が小さいこと、資本的経費が経年で増加すること、などを示しました 本文はこちら
活動記録 -
吉田二郎CREI特任研究員 (ペンシルベニア州立大学教授)が、2024年7月24日World Salon主催オンラインイベント「Fireside Chat: Economic Tsunami: Can Japan Ride the Wave of Economic Growth?」に、南カリフォルニア大学ロバート・デクル教授、慶応大学白井さゆり教授と登壇し、日本経済と不動産価格などにつき討論しました
動画はこちら
活動記録 -
CREIレポートNo.14を掲載しました
◾️No.14PropTech 及びそのデータの可能性と不動産分野の社会的意義の変化 (2024年9月3日) 東京大学 不動産イノベーション研究センター 特任研究員 長瀬 洋裕
活動記録出版物 -
Bertram I. Steininger CREI客員研究員(スウェーデン王立工科大学准教授)と柳川 範之CREI機構長の共著論文「Real Estate Insights: The current state and the new future of tokenization in real estate」が、[Journal of Property Investment & Finance]に掲載されました
本文はこちらから
活動記録