全活動記録の一覧
-
長谷川 大輔CREI特任助教が『CSIS DAYS 2024』にて昨年の「Best Paper Award」受賞者として特別講演「人流データの解像度と活用の将来:モビリティと活動量を高精度に捉えるために」に登壇しました
長谷川 大輔CREI特任助教が『CSIS DAYS 2024』にて昨年の「Best Paper Award」受賞者として登壇し、特別講演「人流データの解像度と活用の将来:モビリティと活動量を高精度に捉えるために」を行いま...
お知らせ -
『Regenerative Commons 場所と地球がつづくための関係づくり』データ公開のお知らせ
CREIの研究会「リジェネラティブ・シティリージョン・フォーラム」での活動に基づく冊子『Regenerative Commons 場所と地球がつづくための関係づくり』をデータ公開します。 下記フォームにご記入のうえ、ダウ...
活動記録 -
中島 弘貴特任講師(CREI参画教員)が、SKS Japan2024(10/26)に登壇いたします
【イベント名】 SKS Japan2024 Global Foodtech Summit 【登壇日時】 2024年 10月 26日(土) 11:00~11:30 【 会 場 】 室町三井ホール&カンファレ...
お知らせ -
CREIワーキングペーパーNo.25「ふるさと納税の受入れが地域経済に及ぼす影響-影響の非線型性に着目した実証分析-(Impacts of Furusato Nozei Program on Regional Economies : An Emprical Analysis Focusing Nonlinear Effects)」(小川 光/田村 なつみ/深澤 映司)を掲載しました
■No.25(October, 2024)ふるさと納税の受入れが地域経済に及ぼす影響―影響の非線型性に着目した実証分析―(Impacts of Furusato Nozei Program on Regional Eco...
活動記録出版物 -
吉田二郎CREI特任研究員 (ペンシルベニア州立大学教授)の論文 「How Property Rents and Expenses Depreciate: A Case of Tokyo Office Properties」(Kawai, K., Geltner, D., Shimizu, Cと共著) が、[Journal of Real Estate Research]に掲載されました
本稿は、東京のオフィス賃料と経費の経年変化特性を分析し、賃料減価の半分が技術進歩などによる機能陳腐化によること、価値減価より賃料減価が小さいこと、資本的経費が経年で増加すること、などを示しました 本文はこちら
活動記録
東京大学連携研究機構 不動産イノベーション研究センター(CREI)
Center for Real Estate Innovation The University of Tokyo