全活動記録の一覧
-
内閣府×CREI共催 中心市街地活性化プラットフォーム・オンラインセミナー『イノベーションが生まれる「まちなか」を目指して』-日本初の「イノベーション地区」長岡(7/31)に、長谷川 大輔CREI特任講師が登壇します
NEW
内閣府×CREI共催 中心市街地活性化プラットフォーム・オンラインセミナー『イノベーションが生まれる「まちなか」を目指して』-日本初の「イノベーション地区」長岡(7/31)に、長谷川 大輔CREI特任講師が登壇します 【...
活動記録セミナー・イベント情報 -
齋藤 直紀CREI特任助教らの「近代住宅建築の継承を目的とした改修について -新宿ホワイトハウス(原設計:磯崎新)を対象とした改修設計プロセス」が、日本建築学会技術報告集(31巻78号)の投稿論文として公開されました
齋藤 直紀CREI特任助教らの「近代住宅建築の継承を目的とした改修について -新宿ホワイトハウス(原設計:磯崎新)を対象とした改修設計プロセス」が、日本建築学会技術報告集(31巻78号)の投稿論文として公開されました。 ...
活動記録出版物 -
CREIワーキングペーパーNo.29「For-sale versus inactive empty homes: Effects on housing affordability & local labour markets(売却用の空き家と放置された空き家: 手頃な価格の住宅供給と地域労働市場への影響)」(金山 友喜)を掲載しました
■No.29(July, 2025) For-sale versus inactive empty homes: Effects on housing affordability & local labour marke...
活動記録出版物 -
長谷川 大輔CREI特任講師が、SCI-JAPAN特別フォーラム「Well-Being指標が結ぶデジタル公共財の横展開と地方創生2.0 ~地域DX/GX/AXの推進によるWell-Being社会の実現に向けて~」(7/15)に登壇します
【イベント名】 SCI-Japan特別フォーラム Well-Being指標が結ぶデジタル公共財の横展開と地方創生2.0 ~地域DX/GX/AXの推進によるWell-Being社会の実現に向けて~ 主催:スマ...
お知らせ -
中島 弘貴特任講師(CREI参画教員)、城山 英明教授(CREI副機構長)、浅見 泰司特任教授(CREI副機構長)による書籍『不動産ガバナンス』が出版されました
中島 弘貴特任講師(CREI参画教員)、城山 英明教授(CREI副機構長)、浅見 泰司特任教授(CREI副機構長)の編著による書籍『不動産ガバナンス -権利調整と合意形成からみる持続的な地域のあり方』が、東大出版会より出...
活動記録出版物
東京大学連携研究機構 不動産イノベーション研究センター(CREI)
Center for Real Estate Innovation The University of Tokyo