活動記録の年別アーカイブ
-
2023.09.22
吉田二郎CREI特任研究員 (The Pennsylvania State University)が、MIT Asia Real Estate Initiative Inaugural Symposium にて論文「Underutilized Housing in an Aging Society: How Bequest Motives Affect Housing Choices」を発表しました
吉田二郎CREI特任研究員 (The Pennsylvania State University)が、2023年8月1日にMIT Asia Real Estate Initiative Inaugural Symposi...
活動記録 -
2023.08.07
CREIワーキングペーパーNo.17「高齢者の外出頻度と住宅地の地価との関係: 高齢者の閉じこもり傾向の把握における地価の利用可能性」(坂本 慧介/樋野 公宏/花里 真道/浅見 泰司/近藤 克則)を掲載しました
■No.17(August, 2023)Associations between older adults’ going-out frequency and land price of neighbourhoods: p...
活動記録出版物 -
2023.08.01
CREIワーキングペーパーNo.16「想定最大規模降雨と地域の異質性を考慮した水害の動学的な経済被害の推計」(白井 宏明/武内 慶了/橋本 龍一郎/長谷川 大輔/松村 浩平)を掲載しました
■No.16(July, 2023)想定最大規模降雨と地域の異質性を考慮した水害の動学的な経済被害の推計(Dynamic Economic Effects of Floods for Climate Adaptation...
活動記録出版物 -
2023.06.21
長谷川特任助教がCUPUM2023(Montreal, Canada)にて、6月21日モビリティ関連の研究発表を行いました。
長谷川特任助教が6月21日(日本時間6月22日3:30a.m.-3:50a.m.)国際会議Computational Urban Planning and Urban Management (CUPUM) 2023(開催...
活動記録 -
2023.06.20
イノベーション地区研究の専門機関GIIDより「なぜガバナンスが重要なのか: イノベーション地区が “成功のために組織化する “方法についての分析」が公表されました
イノベーション地区研究の専門機関Global Institute on Innovation Districts (GIID)より、10のガバナンス(統治)モデルの分析など数年に渡る研究成果として研究論文「なぜガバナンス...
活動記録